ミュージックトレード 2019年1月号


A4判/毎月1日発行
本体価格1,000円+税
年間購読料12,000円(税別)+送料
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。
【表紙の言葉】ヤマハ CFX
ヤマハの頂点であり、新たな原点でもあるフルコンサートグランドピアノ。思い描いたままの音を表現する力を備え、確かな存在感をもって堂々と響きわたる力強い音や、彩りと奥行きのある囁くようなピアニシモを、美しく響かせます。国内外の一流のコンサートホールをはじめ様々な場面で多数のピアニストに支持されています。
Contents
![]() |
年頭所感全国楽器協会 会長 中田卓也 |
---|---|
![]() |
NAMMから新年のご挨拶NAMM CEO/社長 ジョー・ラモンド |
![]() |
これからの楽器店のあり方について全国楽器協会主催 ビジネスセミナー『全国楽器店フォーラム』 [インタビュー]楽器店経営トップに訊く |
![]() |
楽器タウン情報 拡大版 東西14店が今年を読む市況予測/2018年のトピックスは?/注目したい商品・ジャンルは /売上UPのキーワード |
![]() |
ケンハモパーティ 〜ケンハモがサンタクロース〜 “大人のケンハモ”浸透中 パーティ2回目も大盛況! |
![]() |
〈Interview〉 米ギターケースメーカー「ACCESS」ハーシェル・ブランケンシップ社長
|
![]() |
松沢書店「新・デジタル楽譜流通システム」発表 売上増とスタッフ成長促す「楽譜SCM」推進へ |
![]() |
2018業界トピックス |
![]() |
新装版
|
![]() |
2018年11月度 対前年同月比 販売実績調査 |
![]() |
旬な販売動向をキャッチする 「今、売れてます!」“イマウレ” |
![]() |
インフォメーション |
![]() |
電子楽器 過去 現在 未来 知っておきたい光の効果 音楽メディア見聞録 |
ワールドニュース
![]() |
米第3四半期の楽器輸入 米中貿易戦争の影響顕著 CITESローズウッド規制 常設委員会が緩和を検討 小売店からのメッセージ 製販の信頼関係壊すメーカー直販の落とし穴チャック・スラック(スイートウォーターサウンド全グループ社長・オーナー) どんな人がギターを買い、弾いているのか?フェンダーの消費者アンケート調査から見えてきた最新のギター演奏者像、新規購入者の半数は女性 第34回NAMM TEC賞、ピーター・フランプトン氏に |
---|
ミュージックビジネス情報
![]() |
『2018楽器フェア』反省会、“体験”に高い満足度。次のステージへ |
---|
▼最近のバックナンバー
2019/01 |
![]() |
主な記事 |
---|---|---|
2018/12 |
![]() |
主な記事 |
2018/11 |
![]() |
主な記事 |