楽器ビジネス情報満載の業界専門誌(年間購読はこちらから)
紙版と同じ内容をパソコン、タブレット、スマホでいつでも読める「デジタル版」
月刊「ミュージックトレード」の紙版とデジタル版をお得なセット価格で購読
音楽専門誌&メディアが推す次世代アーティスト/YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.2/長野・美鈴楽器が創業60周年
楽譜と楽器の最新情報を毎月お届け(年間購読はこちらから)
甲斐莉乃(アイドル)のインタビューをはじめ、楽器や楽譜・音楽書の新商品、音楽雑誌の目次も掲載!
「産業ガイド」「電話帳」を統合大幅リニューアルした最新版
紙版の全ページを電子書籍で提供、拡大表示・Bookmark・検索など便利機能も充実
国産・輸入ブランドのあらゆる管楽器&付属品を完全収録
パソコン、タブレット、スマホから、紙版と同じ内容をオンラインで閲覧
国内外のあらゆる打楽器を網羅、デジタル版も同時発売
パソコン、タブレット、スマホから、紙版と同じ内容をオンラインで閲覧
開発のレジェンドが語る電子楽器の進化と可能性
照明スタッフの役割、関連機器の活用法など分かりやすく解説
アメリカの若者を魅了した日本製エレキギターの物語〈輸入洋書/日本語訳冊子付〉
他に類を見ないユニークな視点から知られざる魅力に迫る一冊!
カラーグラビア&音楽エッセイで魅せる世界各地の人々・楽器・音楽紀行
電子オルガンの変遷が分かる貴重なデータ
アップライト&グランドピアノの各部分やパーツの用語集
1970年代以降の国産ピアノ約1,600機種の仕様を収録
商品名12,500以上を掲載したピアノ製造番号便覧〈輸入/取次〉
ヨーロッパピアノを中心にメーカー名、 製造番号、生産地等を多数収載〈輸入/取次〉
2022上半期の市況調査/2022 NAMM Show/日比谷音楽祭 2回目のリアル開催/全国楽器協会定時総会 SDGsセミナーも開催
楽器や楽譜・音楽書の新商品、音楽雑誌の目次をはじめ、RIO(ウクレレ奏者)のインタビューも掲載!
特集 座談会&インタビュー〉楽譜の需要変化と音楽出版の未来/2021全米楽器小売レポート/TOKYOハンドクラフトギターフェス 2022
二ノ宮千紘(スティールパン奏者)のインタビューをはじめ、楽器や楽譜・音楽書の新商品、音楽雑誌の目次も掲載!
コロナ禍、部活動地域移行で教育現場はどう変わる? 12店+2校に訊く/全国楽器協会が実施 高校軽音 楽器購入に関するアンケート
楽器及び関連商品の生産遅延に関する調査/小売が実践するSDGsの取り組み/アジアマンドリンサポーターズクラブ設立
メーカー6社に訊く SDGsへの取り組み/コロナ禍でも存在感 小売店のユニークな取り組み/新プラットフォームNAMM Show+
2021楽器市況調査/音、音楽、ライブにこだわる配信システム&スタジオ/We are SNEAKER AGES 初の全国大会で15校が競演
〈新春座談会〉4社のトップが語る 小売店の変革と未来/楽器タウン情報 拡大版/シンセフェスタ2021/ジュニアオリジナルコンサート50周年
楽器店大賞2021/〈特集〉2022年へ 次の一手!/2020年度 全国楽器協会 業界統計調査〈小売企業〉/信州ギター祭り2021
電子ピアノ徹底検証 各ブランドのラインナップ、こだわり、傾向は?/楽器ビジネスセミナー「#脱楽器店 リアル店の変革と未来への挑戦」
新たな価値創造・サービスをクローズアップ/[座談会]信州ギター祭り2021/2020年度 全国楽器協会 業界統計調査〈製造企業〉
材料不足と輸入品の入荷遅延に関する調査/最前線に立つミュージシャンからのメッセージ/[インタビュー]楽器店大賞2021 廣瀬利明運営委員長