ミュージックトレードは楽器ビジネスに役立つニュースやデータを発信しています。

Magazine of month 今月の月刊誌

ミュージックトレード 2025年4月号

ミュージックトレード 2025年4月号 2025年04月号
ミュージックトレード 2025年4月号

A4判/毎月1日発行
1,650円(税込・送料別)
年間購読料18,480円(税込・送料込)
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。

PIGNOSE「7-100」
荒井貿易のファミリーブランドとなったピグノーズのミニアンプ。1972年に販売が開始され、今も色あせる事のない小型アンプの先駆けとして多くの偉大なミュージシャンが愛用した事でも知られています。シックなレザー張りボディに頑強なメタルパーツと構造、シンプルなコントロールは使うほどに愛着が増します。

CONTENTS

“桜モデル”が10周年
ディバイザーが新拠点で ひと足早いギターの花見

〈特集〉
高校生たちが目指す場所
Teen's Band Contest Situation

we are SNEAKER AGES/ガールズバンドステージコンテスト/JYOJI-ROCK/TEENS ROCK IN HITACHINAKA/Tokyo Music Rise

音楽教育を守る会とJASRAC 新たな使用料規定で合意
4月1日より許諾申請を受付開始 2018年以降分も新規定で遡及徴収

大阪万博の好影響にも期待! 出展増でオモロい発見の場に
サウンドメッセ in 大阪 目指せ来場1万人!

コルグ 新製品内覧会
楽しさとクオリティ満載 今春期待の新製品が勢揃い

第5次ブームで市場拡大! カプセルトイ&ミニチュア楽器
プリマ楽器「豆本 こどものバイエル」/パール楽器製造「DRUMS Miniature Collection」/「KORG Miniature Collection」/河合楽器製作所「KAWAI ミニチュアコレクション」/鈴木楽器製作所「メロディオン&アンデスコレクション」

第3回杉並公会堂ベヒシュタイン 室内楽・ピアノコンクール[ピアノ部門新設]
自由曲のみで一層深い作品理解を問う

〈クローズアップ〉ローランド・ステージキーボード「V-STAGE」
最高の演奏を追求した、次世代のステージキーボード

〈楽器統計〉経済産業省・財務省・静岡県楽器製造協会
・2024楽器統計について
・2024 楽器輸入相手国一覧表
・2024 楽器輸出相手国一覧表
・2024 楽器輸出相手国名一覧
・2015〜2024 静岡県楽器販売実績
・2010〜2024 国産楽器販売実績

楽器タウン情報[ハイエンド・エレキギター]
インフォメーション
楽器の生産と輸出入統計
楽譜&楽書 店頭月間ランキング
新刊案内
今月の新製品
編集後記

事業の高付加価値・高賃金を両立する思考連動経営[白井康嗣]
楽器ビギナーはなぜ挫折するのか[きりばやしひろき]
電子楽器 過去 現在 未来[三枝文夫]
音楽メディア見聞録[古山俊一]

ARTIST INTERVIEW 楽器と人のステキなつながり
必ず売れると宣言 ハーモニカが変えた人生[佐々木優太]
ミュージックビジネス情報
コルグ代表取締役社長 加藤世紀氏 逝去
東部楽器卸商組合 例会
東京楽器製造協会 例会
東京楽器小売商組合 理事会
西部楽器卸商組合 例会
株式会社楽器会館 第64期定時株主総会
鍵盤公取協セミナーで 適正なNo.1表示学ぶ
個性豊かな演奏飛び交う スズキのケンハモライブ
ESP50周年限定モデル 日本国内分10本が勢揃い
カシオ・セルヴィアーノ エントリー2機種が登場
電子管楽器をテーマに かけはし財団イベント
人事異動=ヤマハ、河合楽器製作所、島村楽器、キワヤ商会、現代ギター社
移転=環境スペース
居心地の良い、より洗練された空間に パールフルートギャラリー東京がリニューアル